基本のLinuxコマンド集。目的別に紹介します【初心者必見】

GUI(グラフィカルユーザーインタフェース)で直感的に操作できるWindowsに比べ、Linuxはコマンドを使用するCUI(キャラクタユーザーインターフェース)のため、初心者にとっては敷居が高いと感じるもいるでしょう。

しかし、サーバーを構築するとなった場合、Linuxを扱うのは必須のスキルです。

本記事では、初心者にもLinux簡単に扱えるように、最低限必要なLinuxコマンドを紹介します。

ぜひ参考にして、Linuxを扱ってみてください。

Unix/LinuxVPSで利用するなら
ミライサーバー
\2週間無料・全プランSSD搭載/
ミライサーバーを無料で試す

初心者が最初に覚えるべきLinuxコマンド

Linuxは、Windowsと同じようにクライアントでもサーバーでも扱えるOS(オペレーティングシステム)です。

特に、サーバー用途として使用されることが多く、Webサーバーやメールサーバーなどで使われます。

そのため、Webシステムや基幹システムなどのシステム開発を行うときは、Linuxを操作できなければいけません

しかし、Linuxで実行できるコマンド全部を覚えておく必要はありません。

システム開発を行う目的であれば、最低限のコマンドを知っておけばよいです

例えば、Windows PCを扱うとき、皆さんはどのようなことを行っているでしょうか。

    • フォルダを開く
    • ファイルを開く
    • ファイルの切り取りやコピー、貼り付け
    • アプリケーションの実行

など

これらの作業をマウスで操作して行っています。

Linuxでは、コマンドを入力して実行することでWindowsと同じことができます。

つまり「Windowsで日頃やっている操作」と同じことができるコマンドを、最低限覚えておく必要があります

Unix系OS専門のホスティングサービス「ミライサーバー」

目的別Linuxコマンド一覧

ここからは、最初に覚えるべきLinuxコマンドを目的別に解説します。

頻繁に使用するコマンドを抜粋して紹介していますので、必ず使いこなせるようになりましょう。

ファイル・ディレクトリ操作

ファイルやディレクトリ(Windowsでいうフォルダ)を操作するコマンドの一覧です。

基本的なコマンドばかりなので、必ず覚えておきましょう。

コマンド説明実行例
pwd現在のディレクトリ
(カレントディレクトリ)の表示
pwd
cdカレントディレクトリの変更
cd <ディレクトリ名>
mkdirディレクトリの作成mkdir <ディレクトリ名>
lsディレクトリの情報を表示ls <ディレクトリ名>
mvファイル・ディレクトリの移動mv <対象ファイル名> <移動先ファイル名>
cpファイル、ディレクトリのコピーcp <対象ファイル名> <移動先ファイル名>
rmファイル、ディレクトリの削除rm <ファイル名>
catファイルの内容を表示cat <ファイル名>
touchファイルの作成
ファイルのタイムスタンプ変更
touch <ファイル名>
chmodファイルやディレクトリの権限を変更chmod <設定値> <ファイル名>
chownファイルやディレクトリの
所有者情報を変更
chmod <所有者名>:<グループ名> <ファイル名>
find指定したファイルの検索find <検索パス> -name <ファイル名>

テキスト操作

テキストファイルを操作するための操作コマンドの一覧です。

スクリプトを作成したり、ログファイルを表示、監視したりする場合によく使うコマンドなので、覚えておきましょう。

コマンド説明実行例
cut文字の切り出し※ファイルの2文字目を切り出し
cut -c 2 <ファイル名>
diffファイルを比較して差分を表示diff <ファイル名> <ファイル名>
grepファイル内に含まれる文字列を検索grep <検索文字列> <対象ファイル>
headファイルの先頭10行を表示head <ファイル名>
tailファイルの末尾10行を表示tail <ファイル名>
lessファイルの内容を表示(スクロール操作)less <ファイル名>
moreファイルの内容を表示(ページ操作)more <ファイル名>
viviエディタ(テキストエディタ)を起動し、
ファイルを開く
vi <ファイル名>
viewviエディタ(テキストエディタ)を起動し、
ファイルを読取り専用で開く
view <ファイル名>
wcファイル内の単語数や行数を表示wc -l <ファイル名>

ユーザー管理

Linux OSを扱うユーザーアカウント、グループアカウントを管理するコマンドの一覧です。

コマンド説明実行例
useradd/adduserユーザーの作成useradd <ユーザー名>
deluserユーザーの削除deluser <ユーザー名>
groupaddグループの作成groupadd <グループ名>
groupdelグループの削除groupdel <グループ名>
passwdユーザーパスワードの
変更
passwd <ユーザー名>
※ユーザー名を指定しない場合、現在のログインユーザーのパスワードを変更する
idユーザーおよびグループのid情報を表示id
chfnユーザー情報の変更chfn
suユーザーの変更su - <ユーザー名>
※「-」がある場合、環境変数を引き継がない

システム管理

Linux内部で持っている情報の表示や変更を行うコマンドの一覧です。

コマンド説明実行例
fingerユーザー情報の表示finger -l <ユーザー名>
freeメモリの使用容量、空き容量を表示free
dfディスクの空き容量を確認df -h
lastログイン履歴の一覧表示last
historyコマンド履歴の表示history
date現在のシステム日付を表示、変更date
top実行中のプロセスをリアルタイムで表示top

ネットワーク管理

ネットワーク設定の情報表示や、遠隔で端末に接続したり、ファイル転送をしたりするコマンドの一覧です。

コマンド説明実行例
routeルーティングの設定、表示※ipv4のルーティングテーブルを表示
route
sshSSHで他の端末に接続ssh -l <ユーザー名> <IPアドレスまたはホスト名>
ftpFTPによるファイル転送ftp

Unix系OS専門のホスティングサービス「ミライサーバー」

知っておくと便利なショートカット

Linuxには、素早く操作できる便利なショートカットキーが多くあります。

よく使う操作があれば、ショートカットを覚えておきましょう。

ショートカットキー説明
↑↓コマンド履歴の表示
tabファイルやディレクトリ名の予測変換、候補表示
Ctrl+aカーソルを先頭に移動
Ctrl+eカーソルを終端に移動
Ctrl+bカーソルを一文字戻す
Ctrl+fカーソルを一文字進める
Ctrl+dカーソル位置の文字を消す
Ctrl+hカーソル位置の左側の1文字を消す
Ctrl+wカーソル位置の左側の1単語を消す
Ctrl+rコマンド履歴の中で検索

UnixやLinuxのVPSならミライサーバー

ミライサーバーは、アシストアップ株式会社が提供している、Unix系サーバーに特化したホスティングサービスです。

ミライサーバーのVPSでは、高速処理が可能なSSDを全プランに搭載しています。

OSは、UbuntuDebianAlmaLinuxなどの豊富なラインアップから選択することができます。

2週間無料トライアルを実施しておりますので、まずはお気軽にお試しください。

▼ミライサーバーについてはこちら▼Unix系OS専門のホスティングサービス「ミライサーバー」

まとめ

本記事では、Linuxを扱う上でよく使用するコマンドについて紹介しました。

Linuxに慣れるには、今回紹介したコマンドを何度も使うのが一番です。

コマンドが使えるようになると、実行するコマンドを手順として揃えることで、誰でも同じ内容の作業を実施できるほか、スクリプトで自動化することも可能です

今回ご紹介したコマンドはLinuxで扱える中の一部ですので、多くの便利なコマンドを覚えて、Linuxを使いこなしましょう。

なお、Linuxでは「man <コマンド名>」と入力すると、そのコマンドのオプションなど詳しい説明が表示されるので、そちらも活用するとよいでしょう。

VPSなら「ミライサーバー」

・全プランSSD搭載
・2週間無料

▶ ミライサーバーを無料で試す

関連記事

特集記事

TOP